専門メンバーが全国に在籍しているため、急なご相談にも迅速に対応可能です。
また、運営・戦略・広報・採用・教育と各分野に特化したメンバーで構成しています。
北海道1法人2事業所/山形1法人1事業所
東京9法人23事業所/神奈川2法人2事業所
千葉2法人2事業所/名古屋2法人4事業所
大阪12法人30事業所/兵庫7法人9事業所
和歌山4法人6事業所広島3法人3事業所
山口1法人1事業所/愛媛1法人1事業所
福岡2法人3事業所
・滋賀医科大学医学部附属病院看護部管理室副看護部長
管理室安全管理部副部長
・株式会社日本看護サービス設立 代表取締役社長
Nアート訪問看護ステーション開設
【講師実績】
・滋賀県立看護専門学校「看護医療安全管理論」
・滋賀県看護協会
「ファーストレベル」「看護サービス提供論」「看護サービス論」「セカンドレベル」「看護組織論」「リスクメネジメント」
・滋賀県県立大学看護学部看護学科
「認定看護師(感染)医療経済管理学」
・京都滋賀奈良県看護協会主催
「平成21年度滋賀県看護教員養成講習会」「看護教育方法(医療安全)」
・和歌山県看護協会セカンドレベル「看護サービス論」
・聖泉大学 看護学部看護学科 入職 准教授 成人看護学
・愛知県看護研修センター看護教員養成課程 看護経済学
・兵庫県看護協会 セカンドレベルコース 看護経済学
・関西医療看護大学 大学院看護管理
・聖泉大学 看護学部看護学科 大学院 看護管理
・京都橘大学 看護学部看護学科 入職 准教授 看護管理学
【資格】
・看護師、保健師免許
・キャッシュフローコーチ(日本キャッシュフローコーチ協会認定)
【経歴】
・大学在宅中、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にて2年間勤務
・2010年大阪大学医学部保険学科卒業
・2010年大阪大学医学部付属病院にて集中治療部、精神科勤務(実習生指導・勉強会主催等を経験)
・2014年神奈川県のクリニックにて開業医を育てる院長のもとで、経営学、会計学を学ぶ
・上記クリニックにて、医師教育担当として開業志望の医師 5 名を対象に、ビジネスモデルデザイン、財務、マーケティング、現場での生産性を上げるためのマネージメント術などを指導
・医師同士が医療と経営を学び合えるオンライン/オフライン両面での環境創りとして、勉強会企画、SNSコミュニティ立ち上げ等を行う
・2017年-現在、ビュートゾルフ練馬富士見台に管理者として常勤勤務
・経営コンサルとして訪問看護ステーションやクリニックなどに社外のCFO、COOとして経営企画、財務などに携わっている
【人材採用に関する業務実績】
(一例)
訪問看護 年間看護師応募者 0名 → 14名
訪問看護 広報イベント企画運営
訪問看護 年間離職率 30% → 7%
訪問看護 ホームページアクセス数10倍
(月間約200PV →月間約2000PV)
病院 年間看護師応募者数 9名 → 44名
病院 年間採用コスト 約1500万 → 約500万
【得意分野】
採用計画・予算策定及び企画立案、職員定着ツール運用
就職フェア・会社説明会イベントの企画運営
採用代行、求人ツールの運用、求人票作成更新
採用特化ページ企画制作、募集パンフの企画制作
【資格】
・看護師、保健師免許
・キャッシュフローコーチ(日本キャッシュフローコーチ協会認定)
【経歴】
・大学在宅中、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にて2年間勤務
・2010年大阪大学医学部保険学科卒業
・2010年大阪大学医学部付属病院にて集中治療部、精神科勤務(実習生指導・勉強会主催等を経験)
・2014年神奈川県のクリニックにて開業医を育てる院長のもとで、経営学、会計学を学ぶ
・上記クリニックにて、医師教育担当として開業志望の医師 5 名を対象に、ビジネスモデルデザイン、財務、マーケティング、現場での生産性を上げるためのマネージメント術などを指導
・医師同士が医療と経営を学び合えるオンライン/オフライン両面での環境創りとして、勉強会企画、SNSコミュニティ立ち上げ等を行う
・2017年-現在、ビュートゾルフ練馬富士見台に管理者として常勤勤務
・経営コンサルとして訪問看護ステーションやクリニックなどに社外のCFO、COOとして経営企画、財務などに携わっている
ビジケア公式LINEにご登録ください